2009年06月25日

台北アリーナ2days

台北アリーナ!いや〜、凄かったです、国内では聞かれない歓声でした。
”オッカケ”も多数いて、オートバイで追っかけてくるのが台湾
らしくて(笑)、超盛り上がってました。

Taipei 1.jpg

これは、夜の台北アリーナ。外壁がすべてビジョンになってます!

Taipei 2.jpg

夜の台北を案内してくれた「FUNS WANT」のJubie & Jong 本当にお世話
になりました!最高の台北Nightでした。
この写真は朝の6時!ホテルの前での記念撮影、全員酔っ払いです(笑)。
posted by sk55 at 19:08| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

Tour終了!(国内)

何事も、始まれば何時かは終わりが来るものです。
去年の10月から始まったBest Fiction Tourも国内60本!盛岡で
最終日となりました。ヤッタ〜〜〜!
色々なことがあったツアーでしたが、個人的にはピアノソロも(短い
ですが・笑)弾かせてもらい、充実したステージでした。
しかし、安室さんには、驚かされる事ばかりでした。あの細い体の
どこに、30曲ノンストップで踊り、歌うスタミナがあるのでしょう?
しかも、僕が知る限りでは国内最高のクオリティーで、、、。

まだ、台湾、上海の二ヶ所計4本残ってますが、最後まで楽しみたい
と思ってます。

写真は最終日のリハーサル中のダンサーチーム。
体はボロボロになりながらも、最後まで頑張りぬいたダンサーチーム
に拍手!。

Last RH.jpg
posted by sk55 at 23:16| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月06日

5月5日

毎年ブログでのお礼で申し訳ないですが、今年もありがとうございます。
プレゼントもメールも、本当に嬉しいです。

birthday1.jpg

いつもセンスの良い、代官山graceさんのお花(www.gra-ce.com)

birthday2.jpg

これも、綺麗なお花をありがとう。

birthday3.jpg

紹介しきれませんが、、、感謝!!。

posted by sk55 at 00:15| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月30日

けいおん2

Best Fiction Tourもとうとう山場のDVD収録が終わりました。
とは言っても、まだ代々木も2本あるし、追加も残ってるので、
なかなか気は抜けません(笑)。
さて、「けいおん!」のオープン、エンドの2枚のシングルが発売に
なりました。評判も売り上げも良い様で、ホッとしてます。
現在、他の楽曲の制作も進んでるので、待っててください。
どれも、かなり良い出来です(自画自賛)。

Keion2.jpg

エンディングテーマ「don't say lazy」カップリング「Sweet Bitter
Beauty Song」

Keion3.jpg

オープニングテーマ「Cagayake!GIRLS」カップリング「Happy!?Sorry!!」
posted by sk55 at 00:08| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月04日

けいおん!

まずはお約束の満開です。週末は凄い人になりそうですね。
僕は長野行ってますけど(笑)。

2009sakura.jpg

とうとう始まりました。アニメ「けいおん!」。
いや〜、想像以上にカワイく面白いです、さすがは京アニですね。
音楽プロデュースをやってますが、エンドタイトル「don't say lazy」
のアレンジもやっております。
木曜の深夜はぜひ、TBSにチャンネルを!!。

keion1.jpg
posted by sk55 at 00:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

BeatRock★Love

昨年、音楽をプロデュースした映画「ビートロック★ラブ」が公開に
なりました。渋谷シアターTUTAYAでやってます。
詳細は↓

http://beatrock-love.com/

劇中に登場するバンド「ラブダイビング」のシングルCDと、映画の
サウンドトラックが入ったアルバムも発売になってます。
映画では一部しか聞けない曲も、フルバージョンで収録してあるので、
作品としても楽しめます。
よろしく〜〜〜(笑)。

love diving.jpg
posted by sk55 at 21:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月29日

目黒川の桜

今、行ってきたんだけど、まだ三分咲きくらいかな。
来週末ぐらいが満開でしょう。
でも、すでに人は多いです。出店も多いです(笑)。

Sakura1.jpg
posted by sk55 at 18:17| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Okinawa 2

okinawa4.jpg

沖縄で連れてってもらった焼き肉屋さん。超ヤバイです。
1800円食べ放題、ブルーシールアイス付き。激美味!

okinawa3.jpg
posted by sk55 at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

Okinawa---

さて、久しぶりの更新です。最近はツアーから帰ると、アニメ
「けいおん!」のアレンジ、レコーディングとなかなか休めません。
幸いな事に、沖縄でのバンドのリハーサルが無くなったので、一日
ゆっくり遊べました。ラッキー(笑)。
地元の友達の案内で、観光客があまり行かない、美景スポットを
いろいろ案内してもらいました。最高〜。。。
写真は次の日に、みんなでけんちゃんのお店「エストリア」で買い物
した時の記念写真です。良い感じでしょ。
左からけんちゃん、自分、つよぽん、カズー、しんじ、なおくん、
ひでちゃん、とゆうラインナップです。(知らない人は何のことか
わかんないよねー笑ー)。
とにかく、けんちゃんとひでちゃん、本当にお世話になりました。
また、飲もうね〜。


okinawa2.jpg
posted by sk55 at 23:22| Comment(1) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

代々木5日目

リハーサルを終えてちょっと散歩。
本日も大盛況です。

代々木5.jpg
posted by sk55 at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

代々木4日目終了。

3日目は最後に幕が閉まらない!とゆうハプニングがありましたが、
昨日は完璧な出来栄えでした。しかし、東京も地方に負けず、すごい
盛り上がりですね。
昨日はバレンタインデーだったので、アムロ女子チームから、
チョコレートを頂きました。ありがとう〜。
でも、3月14日は神戸ですね!の確認つきなので、何か考えないと
まずいですね。
スタッフも含め、本当に女の子が多いツアーは華やかで良いですね!?(笑)。

バレンタイン.jpg
posted by sk55 at 17:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

代々木初日

代々木6daysが始まりました。音響も良かったようで、東京にしては、
超盛り上がってました。大成功です。
そして、差し入れありがとう〜、あまりにも可愛かったのでUPします
、トマトだよ。

トマト.jpg
posted by sk55 at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

ちょっとお休み。

新潟2daysも無事に終わり、昨日は一日ゆっくりしました。
急に思い立ち、上野の「みはし」へあんみつを食べに行き、アメ横を
ぶらついてました。ダウンジャケット3000円とか、ジャージ500
円とか、、(笑)、、物の価値ってなんなのかを考えさせられますね。

Mihashi.jpg
posted by sk55 at 12:38| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月28日

大阪→鹿児島

一週間の長旅でした〜、コンサートは相変わらず素晴らしい出来栄え
です。やはり、地方のほうが熱狂的ですね。
生憎、天候には恵まれず、なんと、鹿児島では雪が降りました!。
何度も鹿児島には行ってますが、初めてです。
一日だけ晴れて桜島が見えた瞬間です。

Kagoshima.jpg
posted by sk55 at 12:26| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月20日

ツアー便り その1

2009年の初ライブは名古屋でしたが、写真は最近、楽屋で流行ってる
パズルゲームです。できないと、イライラする分できた時は爽快です
ね(笑)。この内、2個はクリアーしたので、明日からの大阪城ホール
の楽屋で残りに挑戦します。

amuro 01.jpg
posted by sk55 at 01:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月11日

2008 best #1

音楽雑誌はどれをみても、「2008年ベスト・ディスク特集」みたいな
感じですが、さて、自分は何をよく聞いてかな〜っと考えてみました。
まず、思いついたのがこれです。

Quiet Village.jpg

チルアウト、ダウンビート系です。日頃、打ち込みで構築して音楽を
創ってるせいか、こうゆうサンプリングのセンスオンリーな音楽に
安らいでしまいます(笑)。
今年は、こっちも創ろうかな。
posted by sk55 at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

初仕事

昨日は久しぶりに、JIVEでMixをやってました。
もう、古いスタジオですが、音の鳴りは非常によくて、
やりやすかったです。
ようやく、年を越してやっていた仕事が完了です。
"Beat Rock Love"とゆう映画のサウンドトラックを作ってたんですが、
なかなか楽しめました。残念ながら、単館ロードショウなので、全国
どこででも見に行けるとゆう感じではありませんが、、。
"Beat Rock Love"とゆうタイトルだけでも、頭の片隅に入れといて
くださいね。

Studio JIVE.jpg
posted by sk55 at 23:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月08日

2009

あけましておめでとうございます。
新春初ブログが遅くなりましたが、その訳は、、、
20090104.jpg

2009年はここから始まりました。
posted by sk55 at 00:27| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月30日

突然ですが、、

突然ですが、この師走のおしせまった中、HPが全面的にリニューアルしました!
チェックしてください。特にTopはアクセスするごとに、デザインが変わります。
どれも、素晴らしいです。

そんなわけで、来年(こそ)は情報満載にする予定なので、遊びにきてください。
では、良いお年をお迎えください。

Midtown.jpg

六本木ミッドタウンのイルミネーション、最高でした。
posted by sk55 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月31日

ライブ!

fumen.jpg

久しぶりの更新なのにいきなりですが、ライブに参加します。
アーティストは「JONTE」(ジョンテと読みます。)
明日がもうリハーサルの最終日なんですが、本番は、4月2日が
大阪なんばHATCH、4月3日が渋谷AXです。
ただし!チケットは一般には売ってません(笑)。
ファンクラブでの抽選の無料ライブらしいです。
メンバーは、ドラム椎野恭一、ベース笠原敏幸、ギター佐藤克彦、
それに、梶谷裕子ストリングス、とゆうラインナップです。
バラード中心の大人なライブです。
デビューしたばかりで、曲数も少ないですが、歌はなかなかいけて
ます。しかもイケメン(笑)。
チェックしてみてください。
posted by sk55 at 01:05| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。